RoboCup Junior Japan Rescue Kanto OB
2005~2013
2005~2013
あれから2日。ちょっと空きましたがはすうぇるを組み終えることが出来ました。
で、どうなったかというと、こんなかんじ。
うん。普通のパソコンですね。
ツイッターの方には流しましたが、1500円で買ったケースはなんとなくつまらないなぁと思ったので
昨日ホームセンターに走って新しくPCケースを作りました。
横が抜けているので扇風機で空冷ができるという超スグレモノです。
最下段には電源、中段にはHDDとSSD、上段にマザボが付いている構成ですね。
うちにあった電ドリと電ノコがまた役に立ちました。拡張性も考えて支柱はまだ高くそびえ立っています。
とりあえずはこれで・・・。一応こっからは水冷とかLEDとかつけていく予定です。
あと、OSは部長からの熱い願望?によりWindows8となりました。
Windows8はタッチ操作することを前提にして作られているにも関わらず、
インストールしてもタッチ非対応液晶がタッチ対応にならないという重大なバグを抱えているOSですので、
個人的にはあまり気乗りしなかったのですが、どうやらUEFIインストールの効果によって
動作が凄く軽快かつ、あともろもろなんか凄い。とのことでしたので、今回はwindows8を導入しました。
とまぁこんなかんじで記事を書いているのですが、記事を書いているPCは未だに古い方・・・。
実はまだ新しい方はavast!とchromeくらいしかソフトが入っていないので
まだ実用させるにはちょっと掛かりそうです。
という訳で今日はこの辺で。日が変わる前に投稿しようっと。
(^・ω・)ノ RadiumProduction in RoboCup Junior
カレンダー
最新CM
カテゴリー
かうんた
らじぷろ目次
リンク
らじぷろ検索機
最新記事
(01/01)
(04/02)
(03/28)
(01/20)
(12/30)
(12/29)
(12/27)
(12/23)
(11/02)
(07/30)
(07/21)
(04/15)
(03/29)
(03/24)
(03/13)
プロフィール
HN:
Luz
年齢:
24
性別:
男性
誕生日:
1994/02/15
職業:
大学生
趣味:
ラボ畜
自己紹介:
初めまして。Luzと申します。
某大学の情報学科に入りました。のんびりと生活を送るのが今年の夢です。
めーる
radiumproduction☆yahoo.co.jp
※☆を@に変更して下さい。
某大学の情報学科に入りました。のんびりと生活を送るのが今年の夢です。
めーる
radiumproduction☆yahoo.co.jp
※☆を@に変更して下さい。
アーカイブ