忍者ブログ
RoboCup Junior Japan Rescue Kanto OB

             2005~2013
[122]  [121]  [120]  [119]  [118]  [117]  [116]  [115]  [114]  [113]  [112
今は亡きLuz。

今日はそのLuzのロボットについて紹介します。

今年のLuzのロボットは前にも紹介しましたが、

実はあのロボットは東東京ノード終了時点で既に廃棄処分となっていました。

その代わりに作られたのがこのロボットです。

関東ブロックで使用したLuzのロボットです。東東京ノードで使用したロボットとは別機になります。
東東京ノードの時よりさらに大きく、うるさくなりました。

まぁ今はもう原型が残っていないんですけどね(笑)

バンプが越えられない旧型のクローラーから離脱。駆動系はタイヤで統一しました。

まぁでも後の機能は旧型と大差ありません。


ところで、このロボット、どうやって缶をつかむかというと・・・
要するに4+2輪駆動車という訳です。坂の安定性が半端ないです。

こんな感じです。

後ろに搭載したモーターで可動2輪の可動とアームの開閉を行います。

ギアダウンとかしていないのでアームの可動速度が異常です。もちろん、普通に掴めますよ。


結局今年は、この可動2輪がしたかっただけなんです(笑)ほら、なんかロマンっぽいじゃないですか。

でもその結果、ロボットが大きくなりすぎて

可動2輪の尻尾がライントレース中に壁にぶつかりまくり、競技進行停止の嵐。

只でさえ大きくてギリギリなのに、

前日に起きた故障の修正をした際に回転軸が以前より前になってしまったのも痛いです。

でも、ぶっっちゃけ可動2輪とアーム外したら普通にライントレースして

それで十分ジャパンオープン選考内に入ることはできました。

でもなんかそれで勝ってもつまんないなーと思い、このまま突撃しました。

まぁ今回の大会はそんな感じです。ちょっと遊びすぎたかなー(笑)


といった経緯で関東ブロックで玉砕してきました。いつも通りの結果ですね(笑)

来年こそはウン年ぶりにジャパンオープンに出場できたらと考えています。

世界大会といいたいのですがちょっと現実みようよ。って感じですかね(笑)

それでは今日はこの辺で。

明日から電気工事士試験の講習だ・・・

(^・ω・)ノRadiumProduction in RoboCupJunior
Comments
※コメントは内容確認後に手動で公開するようにしております。反映までしばらくお待ちください。
Your Name
Title
color
Comment
 


無題
TK
こんにちは。

このロボット、僕のロボットよりもはる大きい(笑)
何gくらいあるんですか?

あと、ちょっとした質問なんですが、
先生は、ジャパンオープンに来るか、というのと、
task main()
{
//文の中身
}
から、
task main(){
//文の中身
}
と、括弧を上にあげることによって、プログラムが早くなる、ということはありますか?
2011/04/29(Fri)12:28:35 URL

無題
Luz
TK様

まぁこれより大きいロボットなんて早々いませんよ(笑)
東東京ノードにはこれが3台搭載できる程大きいロボットもいましたが・・・

重量ですか。端的に説明すると、サッカーのオープンAに出られない程度の重量ですね。

ジャパンオープンは流石に行けませんね。別個の予定も入っているので・・・

普通はそこで処理が速くなることはないと思いますよ。
改行数が変わりますからCファイルとしての容量とコンパイルの速度は微妙に遅くなりますが。
2011/04/29(Fri)17:33:14
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[05/09 ONE RoboCuper]
[05/07 HDD ほしいよー]
[04/21 ブラック3辛]
[12/26 bols-blue]
[06/08 ONE RoboCuper]
かうんた
カウンター カウンター
らじぷろ目次
らじぷろ検索機
プロフィール
HN:
Luz
性別:
男性

PR

忍者ブログ 2007-2021,Powered by Radium-Luz-Lα+-Rescatar in RadiumProduction [PR]


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...