RoboCup Junior Japan Rescue Kanto OB
2005~2013
2005~2013
それは、マミさんの2回忌ではありません。それ先週!
定期テストでもありません。
そう、それは産技高専願書提出の日です。
特に今日は推薦願書の提出日。頭が痛くなる思いです。
いやほらだって体育から帰る時とかに、これからの5年間を棒に振るような書類を出しにいく子供を生で見ちゃうんだぜ。
何度止めに行こうかと皆で悩んだことか。
今年は推薦入試での応募は206人、倍率は3.22倍です。
まぁ例年よりはちょっとマシ・・・ってところですかねぇ。僕らの時どうだったっけかねぇ。
オーダー的には「例年通り」で通る人数だと思います。
試験は今週の日曜日。結果発表は2月1日です。
ちなみに僕の入試番号5066は4年連続で合格していますので、その番号だった方は残念ですが、
きっとお先真っ暗高専ルート確定です。
・・・という、前座は置いておいて。
レスキューのルールの件でおもいっきり読み飛ばしていた点があったので報告します。
といってもまぁ図を見れば一目瞭然なのですが、
坂にはラインがあります。坂にはラインがないかもよ?という記述がなくなったので
坂はまずラインが有るということで間違いないと思います。これでまたレベルが上がりますね。
坂の直角はホントに難易度が高いので参加者の皆さんは気をつけましょう。
ということで今日はその報告でしたー。
ちなみに明日は入試準備なので3限で終わり!部活もデンキチもないよー。
また、DropBoxを始めてみたいという方は此方のリンクから行っていただくと、500MBサービスされるらしいです。
(^・ω・)ノ RadiumProduction in RoboCup Junior
定期テストでもありません。
そう、それは産技高専願書提出の日です。
特に今日は推薦願書の提出日。頭が痛くなる思いです。
何度止めに行こうかと皆で悩んだことか。
今年は推薦入試での応募は206人、倍率は3.22倍です。
まぁ例年よりはちょっとマシ・・・ってところですかねぇ。僕らの時どうだったっけかねぇ。
オーダー的には「例年通り」で通る人数だと思います。
試験は今週の日曜日。結果発表は2月1日です。
ちなみに僕の入試番号5066は4年連続で合格していますので、その番号だった方は残念ですが、
きっとお先真っ暗高専ルート確定です。
・・・という、前座は置いておいて。
レスキューのルールの件でおもいっきり読み飛ばしていた点があったので報告します。
といってもまぁ図を見れば一目瞭然なのですが、
坂にはラインがあります。坂にはラインがないかもよ?という記述がなくなったので
坂はまずラインが有るということで間違いないと思います。これでまたレベルが上がりますね。
坂の直角はホントに難易度が高いので参加者の皆さんは気をつけましょう。
ということで今日はその報告でしたー。
ちなみに明日は入試準備なので3限で終わり!部活もデンキチもないよー。
また、DropBoxを始めてみたいという方は此方のリンクから行っていただくと、500MBサービスされるらしいです。
(^・ω・)ノ RadiumProduction in RoboCup Junior
Comments
※コメントは内容確認後に手動で公開するようにしております。反映までしばらくお待ちください。
※コメントは内容確認後に手動で公開するようにしております。反映までしばらくお待ちください。
カレンダー
最新CM
カテゴリー
かうんた
らじぷろ目次
リンク
らじぷろ検索機
最新記事
(01/01)
(04/02)
(03/28)
(01/20)
(12/30)
(12/29)
(12/27)
(12/23)
(11/02)
(07/30)
(07/21)
(04/15)
(03/29)
(03/24)
(03/13)
プロフィール
HN:
Luz
年齢:
24
性別:
男性
誕生日:
1994/02/15
職業:
大学生
趣味:
ラボ畜
自己紹介:
初めまして。Luzと申します。
某大学の情報学科に入りました。のんびりと生活を送るのが今年の夢です。
めーる
radiumproduction☆yahoo.co.jp
※☆を@に変更して下さい。
某大学の情報学科に入りました。のんびりと生活を送るのが今年の夢です。
めーる
radiumproduction☆yahoo.co.jp
※☆を@に変更して下さい。
アーカイブ