忍者ブログ
RoboCup Junior Japan Rescue Kanto OB

             2005~2013
[1]  [2]  [3]  [4]  [5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっと2012ルールを見て気になったのが障害物の話。

ここ2年で変わった障害物のルールを整理してみましょう。

・固定されない(2011)
・大きく動かさずに回避する(2011)
・動かした場合は競技中は戻さない(2012)

とあるのですが、そもそも得点に関してのポイントはライン上の障害物を回避することとしかないんです。

つまり、よくよく考えると、いくら動かそうと、ライン上に障害物がありさえすれば、

いくら動かしても回避した時点で障害物がライン上に乗っていれば得点になるのでは・・・と思うんですね。


そこがちょっと気になっていたのですが・・・よく2012ルールを見ると、

「大きく動かさずに回避する」っていう部分が消えているような・・・

動かした場合の処置に関しては書いてありますが、動かしちゃダメとは書いてないんですよね。

だから恐らく2012ルールでは、たとえ倒れていても回避したときに障害物がライン上にさえあれば

クリア・・・ですよね?

まぁこれは2012の話なので2011だとアウトなんですけど・・・


さてと、これは意図した削除なのでしょうか?それとも・・・?


という訳でネタがなかったのでルールを読んだ時に気がついたことを蒸し返す今日この頃でした。


(^・ω・)ノ RadiumProduction in RoboCup Junior
去年の9月から音沙汰がなかったレスキュー技術委員会のブログ

レスキューA2012ルールの日本語訳版がUPされていました。


おぉ。これで高専生もばっちりルールが理解できますね!


因みにやっぱり全国は2011ルールのようです。こすぺーすはやらないみたい。

(^・ω・)ノ RadiumProduction in RoboCup Junior
レスキューBの2012ルールが発表されたようです。

それにしても、昨日一日中ジュニアのサイトに繋げなかったのは僕だけなのかな?

一先ずこれで2012ルールは出揃いました・・・よね?

(^・ω・)ノ RadiumProduction in RoboCup Junior
ダンスの2012ルールが掲載されていました。

あと掲載されていないのは・・・レスキューBだけでしょうか?


(^・ω・)ノ RadiumProduction in RoboCup Junior
遂に来ましたレスキューAの2012ルールです!

さぁーっと見て赤文字は・・・(思ったより)少ないですね。
すこありんぐのあたりが真っ赤だけどね!

っていうか3が日に更新とは・・・完全にやられました。

と云うわけでこれから読んでみようと思います(笑)文字が大きくて読みやすいなぁ・・・

(^・ω・)ノRadiumProduction in RoboCup Junior

P.sこんな感じで読み進めました。

これ・・・今までのルールだと坂や廊下には壁いらなかったってこと?

とりあえずアリーナ同士のズレの許容範囲は3mmのままですけど、タイルどうしは3mm制限がなくなっていますね。

バンプや串が壁に・・・?どんどんややこしくなっています(笑)

障害物は一度倒すとそのまま・・・?ということなのでしょうか?エイゴムツカシイ

あと2011ルールにあった謎のレッドゾーンのゴールラインは探さなくて良くなったようです。

そして被災者が壁から10cmうんぬんどころか、1.6.1のレッドゾーン内にいますっていう記述が消えてないですか?
と思ったら1.7.1の方に移動しているだけでした。

なんとやさしいことにバンプや障害物からも10cm放して頂けるそうです。

そして遂にレーザーの使用が禁止されました。使わなくて良かった・・・。危ないからだそうです。

あと2階の決め打ちがルール規制されたぽいです。

一番気になるのが、得点の形式が思いっきり変わってる雰囲気があるんですけど・・・というより部屋得点の大幅変更?

競技進行停止の減点の変わりに部屋得点が変化する・・・ということなのでしょうか。これに関してはのちほどと云うことで・・・

競技終了に関する記述も追加されていますね。これはでも記載されただけということなのでしょうね。

大きな変更はこのくらいかな?今度またまとめますかね。

とりあえず今言えるのは・・・

これ審判大変だな(苦笑)

競技進行停止の回数、いちいち部屋ごとに数えて、しかもそれによって点数変化って・・・
ダンスのCoSpaceも2012ルール発表されていますね。

あとはレスキューA,Bとダンスですね。


(^・ω・)ノ RadiumProduction in RoboCup Junior
ジュニアサッカーの2012ルールも発表されました。

この分だと今週中に全部出るかな?


(^・ω・)ノ RadiumProduction in RoboCup Junior
レスキューCoSpace2012ルールが一足早く掲載されていました。 


さら見した感想。

前半赤いとこ多いなぁ。

ところどころ赤いですね。まだちゃんと読んでいませんけど・・・

(^・ω・)ノ RadiumProduction in RoboCup Junior

ブロック大会まであと3週間ですね。

ここで少し、ルールの話でも致しましょうか。

そう、2011ルールの話です。

今回はその中でも、特にノードをやった際に気になった点についてお話ししましょう。


まずは、競技進行の停止について。

これは有名な話ですが、20秒ルールがなくなりましたよね。

でもそうなると・・・何が競技進行の停止になるの?というお話になります。

ルールの方には、コースアウトの際はタイルが基準となっていて、

コースアウトしたタイルの次のタイルまでに復帰すればOK、それ以降のタイルだと競技進行の停止とあります。

また、今回のノードでは逆走にも関してもタイルが基準。

前のタイルまで逆走した場合は競技進行の停止という判断になりました。(逆走した瞬間じゃない!)


そして、それ以外の競技進行の停止の基準は一つ。

「障害物を倒す、または大きく動かす」というものです。

ルールの方に「障害物は大きく動かさずに回避する」とありますので、

大きく動かす、ノードの時は障害物の下に引いたビニールテープが完全に見えたらアウトとなっていました。

そして進行停止の際は障害物は元の位置に戻すようになっていました。


これ以外に関しては全部進行停止は審判から取ることはありませんでした。

壁やらなんからにつっかかって動けない場合なども審判からは進行停止は出しませんでした。

そのかわりチームキャプテンが進行停止を申告する、自己申告制が導入されていました。

ダメだと思ったら自分で進行停止を宣言することが出来るというわけですね。



そして次は坂について。これは単にルール解釈の問題なのですが、

ルールでは、坂を傾斜の部分だけでなく、部屋とみなしているので坂のある通路全部を坂とみなしているので

坂をクリア=2階の部屋の中に完全にロボットが入らないと坂の得点は入らないようになったのです。

ちょっとそこは難しくなりましたね。

あとは2階の部屋。ルールでは坂の出口からがレッドゾーンという扱いでしたが、

缶は2階の部屋から出された時点で元の場所に戻されるという解釈になっていました。

また、缶の位置の6箇所がどうこうといったくだりは今回完璧に無視されました♪

普通に2ヶ所あるのをサイコロの丁半で決めていました。


また、レッドゾーンでも自己申告制で競技進行を取ることができ、その際にロボットの修理はできませんが、

開いたアームなどを手動で閉じるなどの、変形機構の修正は認められているようです。

これを聞いてワンチャンの副部長は歓喜していましたよ(笑)15点使う度にワンチャンがどんどん増えるよ!


あとは・・・特に目立ったことはないかな。最後の缶の置き方が厳しくなった件についてはもういいでしょう。



まぁこれが2011ルールで主に気になったところです。2010とあまり変わりませんよね。やりやすいです。

2010ルールからジャッジのやりやすさ、公平性、そういった付近を修正した2010Ver2.0みたいな感じですね。

だからロボットからしたら何も変わっていないルール、といったところでしょうか。全く変わらないってのも珍しいですよね。


そんな感じの2011ルールの体験談でした。それではまた。

(^・ω・)ノ RadiumProduction in RoboCup Junior
そう、ローカルルールの告知です。今年は例年のようにうちの高専で行います。


因みにフィールドの方ですが、今まで使われていた通称「魔のフィールド」は還暦を迎えたため、定年退職致しました。

今はうちの部室で眠っています(笑)

その代わりに先週、群馬から遂に3つめのレスキューフィールドが届きました。

という訳で今年は、去年の関東ブロックで使用した、あの新しいフィールドで行うことになりました。
写真は高専祭の時のものです。

高専生は使わせてもらえない、高貴なフィールドですね。高専祭の時は使わせて頂きましたが・・・

壁の高さとか低いんですよね・・・10cmだって。やだなぁ。

しかもゲートは綺麗に電気を流してくれちゃいます。これ絶対某ブロック長が意図したもののような気が・・・

でも、魔のフィールドみたいに、目立ったトラップみたいなものは存在しませんので、そこのところはご安心を。

といっても僕らも普段使わせてもらえないので、殆ど掴んでいないのですけどね。どこに隠しトラップがあるかわからない!

という訳で、みなさん。十分に注意してくださいね(笑)フィールドにトラップはつきものですから・・・


因みに、僕が思う最大の隠しトラップは壁が透明ってあたりでしょうか。なんか見られている気がして怖いじゃないですか。

今うちで把握している隠しトラップぽいアレはこのぐらいですが、他にも沢山あるんだろうなぁ・・・


まぁ、あとは当日、どうなるかですね。非常に楽しみです♪


それではまた!

(^・ω・)ノ RadiumProduction in RoboCup Junior


P.s今入った情報によりますと、壁がとれたりする隠しトラップがあるらしいです。

  っていうか高専祭の時おもいっきり取れていたような・・・

  サマーチャレンジの時なんか2階の壁全部抜け落ちたような・・・
そういえば、ジュニアジャパンのサイトにこんなフラッシュがありましたよね。
この真ん中のフラッシュです。
これなんですが、産技祭でちょっと話題になっていたんです。





それがここ、


1人でも参加できます!

レスキューの部分なのですが、

今はもう、一人では基本参加できませんよね・・・?

ブロックまでの対応に関しては各ブロックに一任されていますが、

一先ず関東圏ではノード単位でも参加できないところもありますよね・・・

詐欺はいけないと思います!(笑)

今日はそんなネタです。


(^・ω・)ノ RadiumProduction in RoboCup Junior


追記:関東ブロックとしての対応は「参加できない」ではなく上位大会への推薦権がないだけのようです。
    一応ノードには参加はできるけど・・・。制約付きですからねぇ。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新CM
[05/09 ONE RoboCuper]
[05/07 HDD ほしいよー]
[04/21 ブラック3辛]
[12/26 bols-blue]
[06/08 ONE RoboCuper]
かうんた
カウンター カウンター
らじぷろ目次
らじぷろ検索機
プロフィール
HN:
Luz
性別:
男性

PR

忍者ブログ 2007-2021,Powered by Radium-Luz-Lα+-Rescatar in RadiumProduction [PR]


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...