RoboCup Junior Japan Rescue Kanto OB
2005~2013
2005~2013
今日はサマーチャレンジのサッカーのルールを説明したいと思います。
そう・・・思っていた時期が私にもありました(笑)
どうやらサッカーの方は基本的に去年のサッカーAのジャパンオープンローカルルールのようです・・・
なのでこの大会のローカルルールのみ紹介を行います。
まずは、年齢、ロボットの重量問わず全部サッカーAになります。
つまり全部の区分、全部まとめて競技を行うようです。(最大重量は2500gです。)
要するに自作の化け物とNXTが同じフィールドに・・・恐ろしや(笑)
また、フィールドの仕様はサッカーAでグリーンカーペットが引かれるそうです。グレースケールはありませんよ。
また、ボールは一応新しいパルスボールを使用するみたいですが、常時発光で行います。
ルールに関しての変更は、キーパーロボットの指定(一台のみ)を行うことができたり、
大きいのはボールのスタック時にキャプテンはロボットの移動を行うことができるという点です。
移動先は自陣のどちらかの中立点かセンターの中立点のどちらか、キーパーはゴール前も可です。
既にロボットのいるところへの移動はできないということは、移動は早い者勝ち?ちょっとその辺り不明です。
この時ボールは近くの中立点にいきます。これは普通ですね。
只、ボールの移動はロボットの移動後なので
ロボットの移動先によっては大変な位置に移動することがあるかも知れませんね。
あと一番大きいのは、チームについて。
2対2なのは同じですが、通常の大会と違って、チームでのエントリーはできません。
ロボット一台ずつでエントリーして、当日に編成されるマルチチームで競技をすることになります。
なので当日までパートナーのロボットの性能はわかりません。
戦略的な意味でかなりハードな競技になりそうですね。
それとも片方だけで無双するロボットが現れてボロ勝ちしてしまうのか?
まぁその辺りは当日楽しむとしましょう。
といってもまたサッカーとは別室かな?
そんな感じで今日はサッカー競技ローカルルールの紹介でした。
詳細はここを参考にしてください。
(^・ω・)ノRadiumProduction in RoboCupJunior
そう・・・思っていた時期が私にもありました(笑)
どうやらサッカーの方は基本的に去年のサッカーAのジャパンオープンローカルルールのようです・・・
なのでこの大会のローカルルールのみ紹介を行います。
まずは、年齢、ロボットの重量問わず全部サッカーAになります。
つまり全部の区分、全部まとめて競技を行うようです。(最大重量は2500gです。)
要するに自作の化け物とNXTが同じフィールドに・・・恐ろしや(笑)
また、フィールドの仕様はサッカーAでグリーンカーペットが引かれるそうです。グレースケールはありませんよ。
また、ボールは一応新しいパルスボールを使用するみたいですが、常時発光で行います。
ルールに関しての変更は、キーパーロボットの指定(一台のみ)を行うことができたり、
大きいのはボールのスタック時にキャプテンはロボットの移動を行うことができるという点です。
移動先は自陣のどちらかの中立点かセンターの中立点のどちらか、キーパーはゴール前も可です。
既にロボットのいるところへの移動はできないということは、移動は早い者勝ち?ちょっとその辺り不明です。
この時ボールは近くの中立点にいきます。これは普通ですね。
只、ボールの移動はロボットの移動後なので
ロボットの移動先によっては大変な位置に移動することがあるかも知れませんね。
あと一番大きいのは、チームについて。
2対2なのは同じですが、通常の大会と違って、チームでのエントリーはできません。
ロボット一台ずつでエントリーして、当日に編成されるマルチチームで競技をすることになります。
なので当日までパートナーのロボットの性能はわかりません。
戦略的な意味でかなりハードな競技になりそうですね。
それとも片方だけで無双するロボットが現れてボロ勝ちしてしまうのか?
まぁその辺りは当日楽しむとしましょう。
といってもまたサッカーとは別室かな?
そんな感じで今日はサッカー競技ローカルルールの紹介でした。
詳細はここを参考にしてください。
(^・ω・)ノRadiumProduction in RoboCupJunior
カレンダー
最新CM
カテゴリー
らじぷろ目次
らじぷろ検索機
最新記事
(01/01)
(01/03)
(08/27)
(04/29)
(01/01)
(11/20)
(09/06)
(09/04)
(08/09)
(08/06)
(07/27)
(05/29)
(03/15)
(01/01)
(05/07)
プロフィール
HN:
Luz
性別:
男性
アーカイブ