RoboCup Junior Japan Rescue Kanto OB
2005~2013
2005~2013
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も願書提出は沢山の人が来ていました。
試験前の授業は自習系が多いので受験者にみんなで手をふったりして遊んでいます。
というのも今回の試験・・・
どう考えても数学系がおかしいんです。
どっかの電磁気のように特にあほみたいにムツカシイ訳ではないのですが、
普通にやっていたら普通に時間が足りない・・・。
試験の模擬問題みたいなのが配られたのですが、試験が50分なのに対し
3時間かかっても終わらないという、とんでもない事態が発生していることが発覚しました。
・・・これ、どうしろと?
特に応数の複素のフーリェ積分やら、無限にでてくる様々なラプラス変換や積分方程式諸々、
線形の大量の3次の正方行列対角化問題。
このあたりで精神的に持っていかれています。
と、言う訳でみんなで諦めて遊んでいます。
試験勉強とかそういう以前のお話なんですよね。今回の問題は。
ある意味電磁気より鬼畜な内容かもしれません・・・><。
(^・ω・)ノ RadiumProduction in RoboCup Junior
試験前の授業は自習系が多いので受験者にみんなで手をふったりして遊んでいます。
というのも今回の試験・・・
どう考えても数学系がおかしいんです。
どっかの電磁気のように特にあほみたいにムツカシイ訳ではないのですが、
普通にやっていたら普通に時間が足りない・・・。
試験の模擬問題みたいなのが配られたのですが、試験が50分なのに対し
3時間かかっても終わらないという、とんでもない事態が発生していることが発覚しました。
・・・これ、どうしろと?
特に応数の複素のフーリェ積分やら、無限にでてくる様々なラプラス変換や積分方程式諸々、
線形の大量の3次の正方行列対角化問題。
このあたりで精神的に持っていかれています。
と、言う訳でみんなで諦めて遊んでいます。
試験勉強とかそういう以前のお話なんですよね。今回の問題は。
ある意味電磁気より鬼畜な内容かもしれません・・・><。
(^・ω・)ノ RadiumProduction in RoboCup Junior
カレンダー
最新CM
カテゴリー
らじぷろ目次
らじぷろ検索機
最新記事
(01/01)
(01/03)
(08/27)
(04/29)
(01/01)
(11/20)
(09/06)
(09/04)
(08/09)
(08/06)
(07/27)
(05/29)
(03/15)
(01/01)
(05/07)
プロフィール
HN:
Luz
性別:
男性
アーカイブ