RoboCup Junior Japan Rescue Kanto OB
2005~2013
2005~2013
という訳で今日も昨日の続きです。
今日はPWMの周波数の設定を行いました。なんか一日これだけで終わってる・・・。
なんでこんなことをしているかというと、モータードライバの回路の中でフォトカプラという部品を使用していまして、
その部品が余り高周波のパルスに対応していないんですね。
なのでデータシートから算出した計算値を基にPWMの周波数を決める作業兼耐久テストを行いました。
耐久に関してですが、5分10分程度の動作ではモータードライバの温度も安定、問題なく動作することがわかりました。
それ以上の長時間の駆動を行うには、とりあえずソケットの交換が必要ですね。今は押さえていないと回りませんから・・・。
そしてだいたいPWMの周波数も決定しました。ちゃんとduty比を変えてやるとモーターの速度が変わります。
とりあえず今日出来たのはそんなところ。特に可もなく不可もなく、普通に一日終わりました。
まぁここ最近レポートで徹夜続き(みたいなもの)ですからそんなにあれこれ出来ませんよね・・・。
と、言う訳で一先ずこれで一段落。やっと一息つけそうです。
今日は・・・ねるぞー!
それでは今日はこのへんで
(^・ω・)ノ RadiumProduction in RoboCup Junior
今日はPWMの周波数の設定を行いました。なんか一日これだけで終わってる・・・。
なんでこんなことをしているかというと、モータードライバの回路の中でフォトカプラという部品を使用していまして、
その部品が余り高周波のパルスに対応していないんですね。
なのでデータシートから算出した計算値を基にPWMの周波数を決める作業兼耐久テストを行いました。
耐久に関してですが、5分10分程度の動作ではモータードライバの温度も安定、問題なく動作することがわかりました。
それ以上の長時間の駆動を行うには、とりあえずソケットの交換が必要ですね。今は押さえていないと回りませんから・・・。
そしてだいたいPWMの周波数も決定しました。ちゃんとduty比を変えてやるとモーターの速度が変わります。
とりあえず今日出来たのはそんなところ。特に可もなく不可もなく、普通に一日終わりました。
まぁここ最近レポートで徹夜続き(みたいなもの)ですからそんなにあれこれ出来ませんよね・・・。
と、言う訳で一先ずこれで一段落。やっと一息つけそうです。
今日は・・・ねるぞー!
それでは今日はこのへんで
(^・ω・)ノ RadiumProduction in RoboCup Junior
カレンダー
最新CM
カテゴリー
らじぷろ目次
らじぷろ検索機
最新記事
(01/01)
(08/27)
(04/29)
(01/01)
(11/20)
(09/06)
(09/04)
(08/09)
(08/06)
(07/27)
(05/29)
(03/15)
(01/01)
(05/07)
(01/11)
プロフィール
HN:
Luz
性別:
男性
アーカイブ