忍者ブログ
RoboCup Junior Japan Rescue Kanto OB

             2005~2013
[521]  [520]  [519]  [518]  [517]  [516]  [515]  [514]  [513]  [512]  [511
この前、Microchip(PICの会社)のサイトが新しくなりました。

それでその時に気がついたのですが、


MPLAB'X なんていう見たこともないけど、どっかで見たことあるようなモノがリリースされていました。
MPLABXのロゴ。本家サイトより直接URLコピです。
ココ!http://www.microchip.com/pagehandler/en-us/family/mplabx/

要するにアレです。MPLABの次世代版ですね。勿論どんなものか気になりますけど・・・

まぁ初モノには当然事故がつきもの、いきなり使ってみるのは怖いですよね。

という訳で、電気通信部のPCにインストールしてみました。




・・・というのは嘘で入れたのは電気通信部の部長さんです。バックアップのついでに入れたんだってさ。

まぁ面白いものなのでみんなで電気通信部のPCの前で色々やってみました。


それでやってみての結論ですが、

・重い

・何故かよくわからない段階でいちいちソースをロードし始める

・ソースエラーをパッシブで表示してくれる

・プロジェクトの生成が楽

・何故かHitecコンパイラの_delay関数がPROじゃないと使えなくなってる。←X関係ない

MPLABよりは安定はしてるけどホントに書き込めているかは謎



まぁ今のところこんな感じで有耶無耶な結果に終わりました。まぁ僕は見てただけですから・・・。

と、言う訳でちょっとよくわからない仕様の面もありますが、

便利「そうな」機能便利とは限りませんよ!がいっぱいついた結果、ちょっと重くなったよね。って感じでしょうか。

僕はいつもPICは(も)09年時代のネットブックで書いているので、

僕が使うとなるとちょっとスペック的に残念かもしれません。MPLABですら怪しいですから・・・。


まぁもうちょっと電通の様子を見て、使えそうなら自宅のi7にでも入れてみようと思います。

この件に関してはまた何がありましたら、どんどん掲載していく予定です。

それでは今日のところはこのへんで。


(^・ω・)ノ RadiumProduction in RoboCup Junior

Comments
※コメントは内容確認後に手動で公開するようにしております。反映までしばらくお待ちください。
Your Name
Title
color
Comment
 

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新CM
[05/09 ONE RoboCuper]
[05/07 HDD ほしいよー]
[04/21 ブラック3辛]
[12/26 bols-blue]
[06/08 ONE RoboCuper]
かうんた
カウンター カウンター
らじぷろ目次
らじぷろ検索機
プロフィール
HN:
Luz
性別:
男性

PR

忍者ブログ 2007-2021,Powered by Radium-Luz-Lα+-Rescatar in RadiumProduction [PR]


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...