RoboCup Junior Japan Rescue Kanto OB
2005~2013
2005~2013
今回の記事はbitとbyteについてです。
まずはbitについて。
bitとは引数プログラムのデータに構造における最小単位のことです。
この単位は2進数でいう一桁に相当するもので、中には0か1かの数字が入っています。
なので1桁の2進数なら1bit、2桁の2進数なら2bitに相当する訳です。
だからよくプログラムでは、2進数の何桁目かを何bit目と呼ぶことが多いです。
そして、8bit、つまり2進数8個で1byteになります。
つまり2byteで16bitになる訳ですね。
これがbitとbyteの概念です。
因みにbyteの上位にwordというものもありますが、
定義が場合によって2byteだったり4byteだったりして、わかりにくいのであまり使われません。
基本的にレジスタのサイズだとか、変数のサイズだとか、
コンピューターにおけるデータのサイズはだいたいこのbitとbyteで表現されます。
HDDも○○G byteですからね。
特にレジスタにおいては、どこでもかしこでもbit単位で表記がされていますので、非常に重要になってきます。
という訳で、今回はbitとbyteについて紹介しました。
このbitとbyteにはデジタル回路だと、信号線の数にも相当させることもできます。
このことに関しましては、また今度紹介しようと思いますのでよろしくお願いします。
それではまた次回の記事でー。
(^・ω・)ノ RadiumProduction in RoboCup Junior
まずはbitについて。
bitとは引数プログラムのデータに構造における最小単位のことです。
この単位は2進数でいう一桁に相当するもので、中には0か1かの数字が入っています。
なので1桁の2進数なら1bit、2桁の2進数なら2bitに相当する訳です。
だからよくプログラムでは、2進数の何桁目かを何bit目と呼ぶことが多いです。
そして、8bit、つまり2進数8個で1byteになります。
つまり2byteで16bitになる訳ですね。
これがbitとbyteの概念です。
因みにbyteの上位にwordというものもありますが、
定義が場合によって2byteだったり4byteだったりして、わかりにくいのであまり使われません。
基本的にレジスタのサイズだとか、変数のサイズだとか、
コンピューターにおけるデータのサイズはだいたいこのbitとbyteで表現されます。
HDDも○○G byteですからね。
特にレジスタにおいては、どこでもかしこでもbit単位で表記がされていますので、非常に重要になってきます。
という訳で、今回はbitとbyteについて紹介しました。
このbitとbyteにはデジタル回路だと、信号線の数にも相当させることもできます。
このことに関しましては、また今度紹介しようと思いますのでよろしくお願いします。
それではまた次回の記事でー。
(^・ω・)ノ RadiumProduction in RoboCup Junior
カレンダー
最新CM
カテゴリー
らじぷろ目次
らじぷろ検索機
最新記事
(01/01)
(01/03)
(08/27)
(04/29)
(01/01)
(11/20)
(09/06)
(09/04)
(08/09)
(08/06)
(07/27)
(05/29)
(03/15)
(01/01)
(05/07)
プロフィール
HN:
Luz
性別:
男性
アーカイブ