RoboCup Junior Japan Rescue Kanto OB
2005~2013
2005~2013
昨日は電ノコとドリルで機械科をやっていました。
そろそろプログラムに戻りたいけど、まだまだやることはあったり・・・
特に回路系の仕事が多いですね。
例えば、今写真部から受けている依頼で、ストロボの作成というのがあったりします。
ストロボっていうのは簡単にいうと、インスタントカメラのフラッシュに使われているアレですね。
アレの制御装置を作ることになったのですが、なかなか取り組めないのです。
特に難しい回路ではないのですが、できない。その理由は・・・
ストロボの入手です。
ストロボってそこら辺に転がっているものではないので、なかなか見つからないのです。
インスタントカメラを分解したら一発なのですが、なんか負けた気がして・・・。
そしてもうひとつ大きいのは絶縁問題。
というのもストロボには、200〜300vもの高電圧が必要になります。
当然、絶縁はしっかりしないとかなり危険な兵器になります。
ビニテぐるぐる巻きで対策できるかどうかちょっと微妙なので、これが凄く厄介なんです。
自分が使う分ならどうでもいいのですけどね・・・。
そんな感じで、全く回路が進む気がしない今日この頃でした。
(^・ω・)ノ RadiumProduction in RoboCup Junior
そろそろプログラムに戻りたいけど、まだまだやることはあったり・・・
特に回路系の仕事が多いですね。
例えば、今写真部から受けている依頼で、ストロボの作成というのがあったりします。
ストロボっていうのは簡単にいうと、インスタントカメラのフラッシュに使われているアレですね。
アレの制御装置を作ることになったのですが、なかなか取り組めないのです。
特に難しい回路ではないのですが、できない。その理由は・・・
ストロボの入手です。
ストロボってそこら辺に転がっているものではないので、なかなか見つからないのです。
インスタントカメラを分解したら一発なのですが、なんか負けた気がして・・・。
そしてもうひとつ大きいのは絶縁問題。
というのもストロボには、200〜300vもの高電圧が必要になります。
当然、絶縁はしっかりしないとかなり危険な兵器になります。
ビニテぐるぐる巻きで対策できるかどうかちょっと微妙なので、これが凄く厄介なんです。
自分が使う分ならどうでもいいのですけどね・・・。
そんな感じで、全く回路が進む気がしない今日この頃でした。
(^・ω・)ノ RadiumProduction in RoboCup Junior
カレンダー
最新CM
カテゴリー
らじぷろ目次
らじぷろ検索機
最新記事
(01/01)
(08/27)
(04/29)
(01/01)
(11/20)
(09/06)
(09/04)
(08/09)
(08/06)
(07/27)
(05/29)
(03/15)
(01/01)
(05/07)
(01/11)
プロフィール
HN:
Luz
性別:
男性
アーカイブ