RoboCup Junior Japan Rescue Kanto OB
2005~2013
2005~2013
というのも、うちの学校は(海側は)海抜2m前後なので雨が降ると沈みます。よくこんなところに学校作ったなぁ・・・
台風が来ると必ずといっていいほど辺り一面が鮫洲湖に・・・。今日もそうなる前に強制下校となりました。
最近まともに部活できてないような・・・昨日も爆破実験で終わりましたし。
という訳で、今日の授業中なのですが、なんとなく、PICでの並列処理について考えていました。
というのも、PICはLEGOなどに比べたら処理はとても早いですが、マイコンとしてはやっぱり残念な方です。
勿論カメラの制御だったりといった複雑な処理は出来るはずもありません。
だったら最近流行りのCPUのように並列処理をすればいいのではないか・・・と言うことになった訳なんです。
それで色々考えていたのですが・・・結論から言ってムリですね。
と、言うのも並列処理で処理をいくら早くしても、通信に時間がかかって結局意味をなさなくなってしまうのです。
それこそ通信線を2ケタ使うぐらい頑張った通信じゃないと通信で時間を食って逆に遅くなるという計算結果に。
ピンを増やす目的でなら問題無いですが、速度向上を目的としてPICの並列処理をさせるのはどうにも難しようでした。
入出力ピン半分ほど犠牲にするならできなくもありませんが・・・そこまでしてやりたくもありませんし。
という訳でここ数日は訳の分からない思考から訳の分からない発想をしたり、実験をしたり
そんな日々が続いています。
それでは今日はこの辺で。
(^・ω・)ノ RadiumProduction in RoboCup Junior
台風が来ると必ずといっていいほど辺り一面が鮫洲湖に・・・。今日もそうなる前に強制下校となりました。
最近まともに部活できてないような・・・昨日も爆破実験で終わりましたし。
という訳で、今日の授業中なのですが、なんとなく、PICでの並列処理について考えていました。
というのも、PICはLEGOなどに比べたら処理はとても早いですが、マイコンとしてはやっぱり残念な方です。
勿論カメラの制御だったりといった複雑な処理は出来るはずもありません。
だったら最近流行りのCPUのように並列処理をすればいいのではないか・・・と言うことになった訳なんです。
それで色々考えていたのですが・・・結論から言ってムリですね。
と、言うのも並列処理で処理をいくら早くしても、通信に時間がかかって結局意味をなさなくなってしまうのです。
それこそ通信線を2ケタ使うぐらい頑張った通信じゃないと通信で時間を食って逆に遅くなるという計算結果に。
ピンを増やす目的でなら問題無いですが、速度向上を目的としてPICの並列処理をさせるのはどうにも難しようでした。
入出力ピン半分ほど犠牲にするならできなくもありませんが・・・そこまでしてやりたくもありませんし。
という訳でここ数日は訳の分からない思考から訳の分からない発想をしたり、実験をしたり
そんな日々が続いています。
それでは今日はこの辺で。
(^・ω・)ノ RadiumProduction in RoboCup Junior
カレンダー
最新CM
カテゴリー
らじぷろ目次
らじぷろ検索機
最新記事
(01/01)
(08/27)
(04/29)
(01/01)
(11/20)
(09/06)
(09/04)
(08/09)
(08/06)
(07/27)
(05/29)
(03/15)
(01/01)
(05/07)
(01/11)
プロフィール
HN:
Luz
性別:
男性
アーカイブ