RoboCup Junior Japan Rescue Kanto OB
2005~2013
2005~2013
タイトルの通りです。
というのは、日本時間の今日、っていうかついさっき、Visual Studioの公式Twitterからさらっとこのような発言が。
というのは、日本時間の今日、っていうかついさっき、Visual Studioの公式Twitterからさらっとこのような発言が。
Heard from @scottgu @ #Build2015: Announcing the availability of .NET cross-platform distribution for Linux & Mac pic.twitter.com/76QjSVEO1E
— Visual Studio (@VisualStudio) 2015, 4月 29
この発言、どういうことかといいますと、
今日、Microsoftの開発者会議"Build2015"というイベントがサンフランシスコで開催されており、
その場でVisual Studio Code というものが発表されました。
それで、その新しくでるVisual Studio CodeではLinuxOSやMacにも対応しているよ、と。
このようなつぶやきがいきなりぽーんと出てきました。しかも無償提供らしいです。タダ!元々タダ
こちらのリンクからDLできるのです!※今のところ英語版のみ
1月(だっけ?)にVisual StudioでLinux用のバイナリの開発ができるようになるという発表がありましたから、
開発もいけるんじゃないかという声はあったようなのですが、遂に今日その話が公式から飛んできました。
つーまーりー。
Visual StudioユーザーがLinuxに流れてLinux大正義時代がくる可能性も微レ存・・・?
となると疑問点としては、
どこまで対応してるの?ということです。
クロスプラットフォーム的なあれの守備範囲です。.net系だけなのかどうなのか。
CやC++は当たり前ですが、実行ファイル形式にしないと動作しません。
ということはその実行ファイルや必要なファイルの形式はOSに依存してきますから、
当然対象に合わせてその辺をちゃんとしてやらないといけないのですが・・・。
果たしてそれがどこまで対応できるのでしょうか。
あとは対応しているOSですね。
MacはMacですが、LinuxはたくさんOSがあります。
redhatやdebianの有名どころは対応しているでしょうが、派生系列は?そしてらずぱいは?
など、様々な疑問がぽんぽこ出てきます
Macは10.8以降のみの対応みたいです(´・ω・`)
そして個人的に気になるのは
CIUで動かすとどうなるの?
Linuxでよく利用されているvimやemacs等、所謂エディタIDE論争の火種達は
元々CUI環境でも動くように作られていますが、Visual Studioは元々Windows専用なので当然GUIです。
しかし、Linuxで動かすとなると、当然CUIのUIもないとLinuxユーザーのシェアをもぎ取るのは難しいでしょう。
つまり、なんらかの新しいUIを作ってくることになるかと思うのですが・・・。
個人的にはそこがどう折り合いつくものになるのかが非常に気になります。
どうやらこの新しいVisual Studio Code は既存のVisual Studioとは少し違う、
所謂コードエディタに近いものとなっているようです。簡単に言うとプロジェクトを作るタイプのIDEのではないということです
=Vim vs Emacsの戦争にVisual Studio Code が割って入るかも?
僕は見た感じ、sublimeぽいって思いましたけどね
ということですね。三つ巴になるのか・・・(´・ω・`)
まだ第一報なので、詳細はわかりませんが、取り急ぎこういう報告が出ましたよってことで1つ(´・ω・`)
よし記事数稼いだ完璧('ω')✌
あと、この会議で恐らくWindow10のリリース日とか出るんじゃないかって話になってます。
(^・ω・)ノ curonet at RadiumProduction
追記
ていうかこれ、Atom Shellだ(´・ω・`)
今はえれくとろんっていうんでしたっけ?あまり使ったこと無いからあまり詳しくないですけど
未確認ですが複数の情報筋によると、動作が軽快、特に入力補完の速度には眼を見張るものがあるようです。
軽量コードエディタってことでいいんですね!
後、Visual Studio codeを使うことで
WindowsでObjective Cのコンパイルが簡単でにできるっぽいです!
あとなんかlispを扱えるようにしようっていう話もあったりするみたい。vimバインディングマダー?
カレンダー
最新CM
カテゴリー
らじぷろ目次
らじぷろ検索機
最新記事
(01/01)
(01/03)
(08/27)
(04/29)
(01/01)
(11/20)
(09/06)
(09/04)
(08/09)
(08/06)
(07/27)
(05/29)
(03/15)
(01/01)
(05/07)
プロフィール
HN:
Luz
性別:
男性
アーカイブ