RoboCup Junior Japan Rescue Kanto OB
2005~2013
2005~2013
産技祭とは?
所謂一つの高専祭です。昨年、名称変更されたようです。
でもやっぱり高専祭で定着していますからね。産技祭と呼んでいる人はごく少数派です。
という訳で、ここでも高専祭ってことで記事を書いていきます。
産技祭って言っても誰もわからないからね(笑)
まぁなんでロボカップで高専祭に出店するという話になったかといいますと、
端的に言って「おカネが殆どない」からなんですね。
LEGOで作る際には学校に部品があるので、何の問題もないのですが、
やっぱり自作などをする場合、ロボットの作成を全部自費となると、結構痛い額きちゃうんですね。
となるとやはり方法はひとつ。「稼ぐしかない。」
という単純思考です。
そしてもう一つの目的、金儲けという大きな目的の陰になっているのですが、これも結構大きいです。
実は昔はロボカップは高専祭でちゃんとまともな出店をしていたんです。
なんか競技会とかもやっていたl記憶があります。まぁ5年以上前の話のような気もしますけど。
なのに、ここ数年はニートしてます。他の部活は色々してるのに・・・さすがにこれはマズくないですか?色々と。
という訳です。部活の宣伝もしなくちゃですしね。来年度の新入部員の為にもね・・・
そんな感じで、今年は高専祭も視野に入れての活動をする予定です。
なにをするかといいますと、うーん大会の宣伝とか、過去の戦歴と最近の黒歴史の暴露
あとはRCXのロボットを大量にサッカーフィールドに押し込んで暴れさせる、という恒例の
いつもやっているよくわからないアレとか・・・
にプラスしてなんかネタ商品の販売でもしようかと考えています。
此方の方はどう考えてもロボカップと関係ないものを販売することになるでしょうが。
当初ユッケも考えましたが、食べ物は衛生上色々めんどくさそうなので、
回路でも、キホルダでも作って売ろうかなの流れになってきています。
まぁまだ正式にやるかも決まっていないのでアレですが、
財布に余裕のある方は高専祭にぜひ来ていただけると嬉しいです。
10月の29,30日に開催ですよー。
それでは。今日は4か月後の宣伝でした。
まずは出店の顧問の先生みつけなきゃ。
(^・ω・)ノRadiumProduction in RoboCupJunior
所謂一つの高専祭です。昨年、名称変更されたようです。
でもやっぱり高専祭で定着していますからね。産技祭と呼んでいる人はごく少数派です。
という訳で、ここでも高専祭ってことで記事を書いていきます。
産技祭って言っても誰もわからないからね(笑)
まぁなんでロボカップで高専祭に出店するという話になったかといいますと、
端的に言って「おカネが殆どない」からなんですね。
LEGOで作る際には学校に部品があるので、何の問題もないのですが、
やっぱり自作などをする場合、ロボットの作成を全部自費となると、結構痛い額きちゃうんですね。
となるとやはり方法はひとつ。「稼ぐしかない。」
という単純思考です。
そしてもう一つの目的、金儲けという大きな目的の陰になっているのですが、これも結構大きいです。
実は昔はロボカップは高専祭でちゃんとまともな出店をしていたんです。
なんか競技会とかもやっていたl記憶があります。まぁ5年以上前の話のような気もしますけど。
なのに、ここ数年はニートしてます。他の部活は色々してるのに・・・さすがにこれはマズくないですか?色々と。
という訳です。部活の宣伝もしなくちゃですしね。来年度の新入部員の為にもね・・・
そんな感じで、今年は高専祭も視野に入れての活動をする予定です。
なにをするかといいますと、うーん大会の宣伝とか、過去の戦歴と最近の黒歴史の暴露
あとはRCXのロボットを大量にサッカーフィールドに押し込んで暴れさせる、という恒例の
いつもやっているよくわからないアレとか・・・
にプラスしてなんかネタ商品の販売でもしようかと考えています。
此方の方はどう考えてもロボカップと関係ないものを販売することになるでしょうが。
回路でも、キホルダでも作って売ろうかなの流れになってきています。
まぁまだ正式にやるかも決まっていないのでアレですが、
財布に余裕のある方は高専祭にぜひ来ていただけると嬉しいです。
10月の29,30日に開催ですよー。
それでは。今日は4か月後の宣伝でした。
まずは出店の顧問の先生みつけなきゃ。
(^・ω・)ノRadiumProduction in RoboCupJunior
Comments
※コメントは内容確認後に手動で公開するようにしております。反映までしばらくお待ちください。
※コメントは内容確認後に手動で公開するようにしております。反映までしばらくお待ちください。
無題
KOYO-Robotリーダー
こんばんは
産技祭で出店するのですか、
絶対に行きます、行くからには買いますよ(普通に買えるものなら)
僕もレーザーポインターとか売ったりして稼いでいます(部員限定です)
今回は純製が無いから自作じゃなくて
初めから自作で行きます
無理やりじゃないからまともなのが出来そう(=前回は無理やりってこと)
産技祭で出店するのですか、
絶対に行きます、行くからには買いますよ(普通に買えるものなら)
僕もレーザーポインターとか売ったりして稼いでいます(部員限定です)
今回は純製が無いから自作じゃなくて
初めから自作で行きます
無理やりじゃないからまともなのが出来そう(=前回は無理やりってこと)
無題
Luz
KOYO-Robotリーダー様
こんばんは、産技祭派の方ですね(笑)
毎度ありがとうございます。まぁ高くても1000円ぐらいには収めようと考えています。
まぁまだ正式にやるとは決まっていませんけどね。
レーザーポインタですか。使用には要注意ですよ。
今のレーザーはクラス2とはいえ、抵抗を変えるだけで化け物に変身しますから。
こんばんは、産技祭派の方ですね(笑)
毎度ありがとうございます。まぁ高くても1000円ぐらいには収めようと考えています。
まぁまだ正式にやるとは決まっていませんけどね。
レーザーポインタですか。使用には要注意ですよ。
今のレーザーはクラス2とはいえ、抵抗を変えるだけで化け物に変身しますから。
カレンダー
最新CM
カテゴリー
らじぷろ目次
らじぷろ検索機
最新記事
(01/01)
(01/03)
(08/27)
(04/29)
(01/01)
(11/20)
(09/06)
(09/04)
(08/09)
(08/06)
(07/27)
(05/29)
(03/15)
(01/01)
(05/07)
プロフィール
HN:
Luz
性別:
男性
アーカイブ