忍者ブログ
RoboCup Junior Japan Rescue Kanto OB

             2005~2013
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
3月分のアクセス解析が出たので紹介します。まずはワードのランキングから。


順位 ワード
1 ロボカップロボカップジュニア 80
2 PIC 59
3 NXT,nxt 39
4 コンデンサ 12
5 レスキュー 11


今月はジャパンオープンがあったからか、ロボカップが圧倒的です。
ジャパンオープン期間中は見る人がみんな外出していましたからアクセス少ないですけど・・・

そして次点はなんとPIC。遂にNXTを抜かしてしまいました。

そしてNXTが3位に下落、4位は何故か常連のコンデンサ、そして5位が何故かレスキューです。

PIC関連の記事を増やしたような記憶はあまりないのですが、ここにきて急激に伸びましたね。

というか3月は・・・やけにアクセスが多いような・・・。

ワードランキングの統計を取り始めてからだと、ワードの総数が過去最高だったりします。謎アクセスが集中した夏休みより多い!

これは春休み効果ということでいいのでしょうか・・・。なにはともかく、アクセスありがとうございます。



因みに・・・ちょっと気になったのが今回の予備調査。

今回は検索フレーズ。

つまりアクセスした人がどんなフレーズを検索エンジンに入力してここにやってきたかを知るものなのですが・・・

今回、何故か「ロボカップジュニア」と「ロボカップ」という1単語でのアクセスが異様に多いんです。

なんと、全体の5%以上がそのどちらかという状態です。一体何があったんでしょう。

あまりに引っかかる気がしなかったので、自分でも検索かけてみましたが、20ページ見ても引っかかりません。

恐らく一時的なアレだったのでしょうが、いったい何時、どんなタイミングでそんな事故が起こってしまったのでしょうね・・・。

因みに普段必ずと言っていいほど存在しているフレーズは

radiumproductionとか、新型PICの型番とか、KXP84-2050という加速度センサーについてのものですね。

加速度センサーは紹介しただけなんだけどなぁ・・・フレーズでは毎月上位に食い込んでいる気がします。

因みにこのセンサーは今度また使ってみようかとも思っているので、この先何か書くかもしれません。


そんな感じで3月のアクセス解析は以上です。

本年度の大会は終了致しましたが、普通にこっちの方の更新は」続いていきますので今度とも宜しくお願い致します。

まぁジャパンの後記については・・・色々ありすぎたので逆に書けないかもですけど。


それではまた明日。

(^・ω・)ノ RadiumProduction in RoboCup Junior
最近、かなりPCで悩んでいることがあるんです。

それは処理速度の遅さ。

どれくらい遅いかといいますと、例えばいつも投稿しているこの記事。

書くのにあたってどこに一番時間が使われていると思いますか?

ネタ探し?文章作り?タイプ?


いえいえ、実は一番時間をかけているのは「漢字の変換待ち」なんです。


まぁお金持ちの皆さんでしたら、こんな苦労なんてした事無いですよね。いいPCをお持ちのはずですから。


こんな世界なんて未知の領域のはずです。

さて、僕がいったいどんな酷いスペックのPCを使っているのか気になりますよね。


簡単に説明しますと、僕が使っているのは

CPUがi7 940。
メモリ、8G
電源、700W
グラボ 拾い物

です。 


まぁ比較的残念な世代として有名なi7 900番代ですね。

とはいえ腐ってもi7、流石にそんな酷い処理速度なんかしている訳がありませんよね・・・?


まぁその通りで、この惨状はPCのスペックは一切関係がありません。

これ、何が原因かといいますと、一つはウチのネット環境。

ケーブルというADSLの更に下を行く通信回線を使用しているということが挙げられます。

これは正直変えようがないものなんですけどね。変えるとTvがただの箱になってしまいますから・・・。


そしてもう一つがGoogle Chromeの脆弱化。

なんかよくわかりませんが、17になった途端。急にプラグインクラッシュが常識のように頻発し、

更にはまともに漢字変換もできないほど処理が遅くなってしまいました。しかも強制終了以外で終了方法がない><。


という悪条件が重なって、記事投稿にえらい時間がかかっていました。

Operaを落とそうにもダウンロードサイトに行けないという残念な事態。

一昨日何とか、生き返ったサブ機を利用してOperaを落とすことに成功。乗り換えをしました。

ちょっとOperaはまだタブを大量に開くと動作が怪しいのでちょっと僕的には使いづらいですが、

まぁ何とかやって行けています。


最近Googleのサービスはどんどん改悪されて行っているとはいえ、

ここまで酷い改悪は流石にGoogle信者の人にしても痛かったのではないでしょうか。

プライバシーポリシー変更する前にこの改悪何とかしましょうよ・・・・
まぁここまで酷くなったのは僕の自宅の驚異的なネット環境の影響もあるのでしょうけど・・・




そうそう、それとは別件ですが、Javaの最新版のアップデートが出来るようになっているようです。

そういえば今年の3月にやるとか書いてあったなぁ・・・


(^・ω・)ノ RadiumProduction in RoboCup Junior
2月のアクセス解析の結果が出ましたのでいつものように紹介を。

2月は適当な記事が多かったせいか、アクセス↓です。

順位 ワード
1 ロボカップロボカップジュニア 54
2 NXT,nxt 42
3 コンデンサ 21
4 PIC 15
5 使い方 14

アクセスは1月よりダウンしているのに、ワードの方の総数は余り変わらない・・・。

要するに適当な記事が多くなっている。ということでしょうか。こんな感じになりました。

最後の週はPIC関連の記事が多かったのでドバーッと。PICが増えたのでしょうか。

因みにPIC関連だと、pickit2とか3とか、あとは個々の型番の検索も多かったです。

それを含めると30件超えるんじゃないかな。

特に16f1936に関してはアクセスが多いです。恐らく1936関連の記事をもっと書くとアクセス増えるんでしょうね。

只、1936はもう何ヶ月も触っていないので新しくネタを掘り起こす気にはなれないんだなぁ。残念ながら。

まぁ縁があってロボットか何かに使うことがあればまた何か書くかもしれません。

アレは高性能ですから、今度新しくPICを使って何かするとしたら1936になるとは思いますが・・・。


そんな感じのアクセス解析です。続いては予備調査。今回の内容は・・・。

訪問数

「アクセスした人がこの4ヶ月間に何回訪問したか」の調査です。

要するにリピーター調査というやつです。これをすると、まぁ残念な結果が浮き彫りになるんですよね。

「1回目」率55.1%

あと5%を超えているものだと

100~199:6.4%

500~599:6.0%

まぁこれくらいでしょうか。あとは・・・殆ど1%を切っていますね。

つまり、リピーターの方は半分切っているわけです。

自分が持っているサイトの中だと、これ結構残念な方だったり。

といっても「リピーターの数は多いほうがいい」とよく言われますが、それは単にSEO上の問題であって、

実際WEBサイトで成功して収益を出しているところのリピーター率が高いかというと一概にそうではなく、

むしろどこも比率はバラバラだったりするんです。

だからこの指標、そんなに大事なのかなぁ・・・とは考えさせられますよね。


まぁ学校の成績とかでも必要ない事でも無意味に点数が高いと高評価だったりしますし、

「上げることに意義がある」と割りきってしまってもいいのではないでしょうか。

まぁウチは特にアクセスを上げてがぽっがっぽしたいというような気はありませんので、

ふつーにのんびりやっていこうと思います。


そんなよくわからない流れになってきた所で今回のアクセス解析を終了したいと思います。

それではまた。


(^・ω・)ノ RadiumProduction in RoboCup Junior
完璧に終了のお知らせを迎えました。

というのも、何故かVMで起動していたVineの中身が

1週間以上タイムスリップしてしまったんです。


日付から、中のデータから、何から何まで。

特にこの日にバックアップや復元を設置したり、なにかソフトを入れたりはしていないのですが・・・

とにかく状態が完全に2月13日に戻ってしまっています。

つまり・・・

沢山のレポート→死亡

情報の課題→死亡



お詰みになりました。

前例も調べたところないようですし・・・そもそも何の前触れもなくなんて聞いたことがありません。

これはVineの問題なのかVMの問題なのか・・・全ての答えは闇の中・・・です。

とりあえず、レポートと課題もう時間的にどうしようもないのでは諦めるとして、

暫くVMは使わないほうが良さそうですね。強制終了するとOSごと再起不能になるし・・・

そんな今日この頃でした。今日はなんか散々ですね。


(^・ω・)ノ RadiumProduction in RoboCup Junior
東京は今日は雪が降っているようですね。

今日はなんとなく僕が普段使っているグラフ作成ソフトの紹介を。

GRAPESというソフトです。ブドウが目印ですね。

このソフト、どういうものかといいますと、

例えばエクセルとかだと、セルに入力したデータを元に点をプロットしてグラフを書きますが、

これは基本的に関数を指定すると、その間数通りのグラフを書いてくれるものです。

いわゆる関数グラフソフトというやつですね。

2次元のグラフ専用ですが、関数のグラフと簡単に作ることが出来る上にインストール不要なので

結構便利に使用することができます。もちろんレイヤー機能もありますし・・・

うちの学校だとレポートに添付するグラフだったりに使ったりします。

まぁ高専生だと結構みんな「ぐにゅぷろっと」を使いますが、僕はこれですね。

主な理由は軽いからなんですけど・・・


という訳で今日はそんなGRAPESの紹介でした。

紹介といってもまぁなんもしてませんが・・・

最後にこれフリーソフトなのでURLを。

http://www.osaka-kyoiku.ac.jp/~tomodak/grapes/



(^・ω・)ノ RadiumProduction in RoboCup Junior
この前の情報と言う名のプログラミングの授業で今年度最後の課題が出ました。

その内容はと言うと・・・

なんと「自由課題」。

どの言語でもいいから自分の出来る限りのものを作ってくれとのことでした。


但し、条件があって、それはどのPC端末でも正常に動くこと。

つまりOS固有のパッケージやらライブラリやらを使ってはいけませんということですね。

まぁ要するにVSは使うな。と言っているようなものですね。Javaを使えと?

どちらにせよ学校側のコンパイラはGCC、VSじゃあちょっと使いにくいですね・・・

という訳で、PCにGCCのコンパイラを入れようと思ったのですが、

入らん(笑)

元々UNIX系列用のコンパイラだそうなのですが、一応Win用のもあったので頑張ったのですけど・・・

ネットの評価もあまり宜しくないみたいだし・・・なによりいくらインストールしてもgcc.exeだけ消えている・・・。
しかもそれらすべてを乗り切っても、makefileが作れないという本末転倒な事態が待っているらしい・・・

と、どうしようもない状況だったので

思い切ってOSごと入れてみました。


というのも、VM使ってVine6.0をインストールすることにしたのです。

Vineなら標準でGCCの環境が揃っていますからね。何より授業で使っているものと同じですし・・・。


という訳で今日はVMのインストールとVineのインストールという2大行事を行いました。

Linuxをブーキャンで入れていたPCは他にもあったのですが、どうにも使いづらくて・・・

という訳で今回仮想OSを導入してみました。

昔仮想OSに手を出して、滅茶苦茶に重かった記憶があったので嫌な予感がしていたのですが、

VM君は優秀で、思ったより快適に動作してくれますね。あとで調べたらやっぱりこの速度はVM固有のものだった・・・

なんで今まであんなにダメだった仮想OSがなんであんなに普及するようになったのかなぁと疑問に思っていたのですが、

成程、これなら流行りますね。普通にブーキャンと変わりませんね。しかもパーティションミスすることもないし・・・

OSの中で起動させているだけですからたとえ何を事故らせても問題は起こりませんもん。そりゃみんな使いますよ。

それに便利なのがD&Dでmainからデータを渡せる機能。これはちょっとゆとり過ぎやしませんか?(笑)

まぁ便利なことはいいことですよね。多分。


今日はそんな感じの記事でした。あぁ。今日いったい何回PC再起動してるんだろう・・・



(^・ω・)ノ RadiumProduction in RoboCup Junior
来月1日から変更にされるようです。
 
プライバシーポリシーとは、例えば、WEBサイトにアクセスするとき、

ユーザーからは一方的にPCが情報を受信しているように見えますよね。
 
でも実際はPC側もWEBサイトのサーバーに対して個人情報を送信しているんです。
 
 
プライバシーポリシーというのは、そのWEBサイトで収集した情報を企業がどのように使用するかということを
 
おおまかに示した方針のことです。個人情報保護方針とも呼ばれています。
 
 
それで今回、このGoogleの個人情報保護方針が変更されることになりました。
 
 
どのように変更されるかといいますと、簡潔に言って更に個人情報がだだ漏れになります。
 
 
要するに勝手に送信される情報が増えてしまうということですね。
 
 
只でさえ、ここ最近のGoogleはアカウントの作成の際に今まで必要の無かった
 
電話番号やクレジットカードの番号などのデータの入力が求められるようになっていますよね。
 
 
ここで更に個人情報に対して攻撃を仕掛けてくるとは・・・。
 
新しく送ることになる情報は大体以下のとおりです。
 
・ハードウェア モデル、オペレーティング システムのバージョン、端末固有の ID、電話番号等の端末情報
・ローカル ストレージ
・匿名 ID
 
 
 
今までも、端末の位置情報とかログといった結構なものを送っているのに、また更に増やすなんて・・・
 
それに伴って、個人情報の使用方法についても明記されるようになりましたけど、なんか抽象的だなぁ。
Googleサービスのお役ってなんだよ。
 
 
 
という訳で今日の記事は来月からGoogleが更に怪しくなるよ。というお話でした。
 
 
 
 
(^・ω・)ノ RadiumProduction in RoboCup Junior
あのあと色々なファイル共有サイトや動画サイトが閉鎖あるいはファイル共有の停止等が発生していますよね。

Megaの閉鎖から今まで、どれだけのサイトが閉鎖またはなんらかの機能停止があったのか。

ちょっと知っている分だけ一覧にして見ました。

Maga系列・・・・・・・・・・・FBIにより強制閉鎖
FILESONIC・・・・・・・・・ファイルの共有化停止
uplaodstation・・・・・・・ファイルの共有化停止
Fileserve・・・・・・・・・・・ファイルの共有化停止
uploading・・・・・・・・・・ファイルの共有化停止
slingfile・・・・・・・・・・・・ファイルの共有化停止
filejungle ・・・・・・・・・・・ファイルの共有化停止
4shared・・・・・・・・・・・・ファイルの共有化停止
filepost・・・・・・・・・・・・・ファイルの共有化停止
crocko・・・・・・・・・・・・・ファイルの共有化停止


まぁ一概に原因がアレとは言えませんが、勢いが勢いですものね。

でもDropBoxやWuplaodのようにまだ共有が出来る状態のサイトも多いですから、

まだそこまで大きな影響はでていないようにも思えます。まぁ日本でメジャーなサイトは全くもって入っていませんもんね。

そもそもMegaの閉鎖の時点でかなり反論が多くなってしまい、SOPA支持者の身の安全も危うくなっているようで、

どうにも廃案になる雰囲気が強くなっているようです(笑)関連法案も採決無期限延長になったようですし・・・

某原発国家ではMegaの閉鎖に対し、70%もの人が異を唱えたなんて話もありますからね。何をもって70%かは知りませんが。
注:この国のMegaの利用者は1500万人、人口の2割強を占めています。

しかもMegaの閉鎖前と比べてDoS等のサイバーテロ攻撃の発生件数が25%も跳ね上がったんだとか。

これじゃどう考えてもこんな法律まともに通せるはずがありませんよね。


という訳でこれはこれで一先ず落ち着きそうな流れになっているようですね。

私的ファイル(ロボットのプログラムとかね!)がFILESONICに結構あった僕としては結構不便になった感がありますが、

それでもMegaに入れていた人よりはましなのでしょうね・・・だって全部消えちゃったもん。

そろそろDropBoxに乗り換えようかな・・・なんて考えています。



(^・ω・)ノ RadiumProduction in RoboCup Junior

P,s

実は言うと、このブログが使っている忍者ブログを運営するサイトの創設者の一人もこの関係で捕まっていたり。
1月のアクセス解析です。まずはワードランキングから。

順位 ワード
1 ロボカップロボカップジュニア 52
2 NXT,nxt 44
3 レゴ 26
4 使い方 16
5 コンデンサ 11

今月も先月に比べ、ワードの絶対数が増えていました。どんどん増えていっているような・・・

でもトップのワードの検索数はどんどん減っているんですよね。

そしてPIC関連は相変わらずランク外・・・。

おかしいなぁ、、ソッチの方の記事をメインで書くつもりで立ち上げたブログだったんだけどなぁ・・・。

ここ暫くまともなPICの記事なんて書いていませんからね。書くことだけはいっぱいあるのに。


という訳で試験が終わったらPICの話をします。きっと。

内容は・・・そうだなぁ。あえて需要のないっていうか、日本に売ってないPIC32MXをいってみましょうか。

とても誰得な記事が生まれる雰囲気が満々と滲みでていますね。まぁいっかな。


そんな感じでフラグも立てたところで、今日の予備調査。

今日はOSの調査。つまりここにアクセスしている端末のOSの数の調査です。


今月はどうなっているかというと・・・

1位がWindows7、2位がXP、3位がMacintosh、4位がVista。

こんな感じです。実はこれ、調査開始からこの4OSは中での順位変動はあれど、

ずっとこの4つが上位を占めているんです。

Macの場合、メインOSは確実にMacintoshなので、ほとんど場合Mac=Macintoshなので例外として、

Windowsの普及率ってやっぱり高いんだなぁと実感させられる結果ですね。

しかも、実は7,XPとMacintosh、Vista間にはかなり差があって、

ここにも大きな壁があるっぽく、この間での順位変動もありません。

また、月日が経つにつて、Vistaが減って、7が増えている傾向にあることもわかりました。

XPやMacintoshは比率としてはずっと一定なのですが、Vistaと7だけこのような現象が続いています。

まぁ理由は・・・聞くだけ野暮なものでしょうね。高専生ならよくわかります。


そして最近、また新しい動きがでてきています。

まず一つ目。Linuxがどんどん増えてきているんです。

今までLinuxはずっと5位。これも変動は殆ど無いのですが、最初の頃は4位との差が天と地ほどあったのです。

でも段々増えてきていて、今4位との差がどんどん縮まっているのです。4位の某OSが減っているというのもありますが・・・

きっと「軽いから」という理由でブーキャンやVMをする人が増えたのでしょうね。高専生とかが・・・

そして2つ目に、スマートフォンが増えています。

ちょっと前までAndroidとiPoneを足しても0.1%にも満たなかったスマートフォンですが、

今回の調査では、AndroidとiPone合計で2%もアクセスがありました。

やっぱり需要増えてるんだなぁ・・・周り見ると、持ってない人殆どいませんもんね。


という訳で、今日のアクセス解析はこのへんで終了です。Linuxメインで使っている人っているのかなぁ・・・


(^・ω・)ノ RadiumProduction in RoboCup Junior
今日は学校のほうで工学の実習のプレゼンの発表がありまして、以前から何度か話題に出ていた

意味不明なJavaの意味不明な発表を行いました。

クラスメートの方々と内容が被りまくったこともあって、大変な事になりました。自分最初のほうだから良かったけど・・・

でも御葬式ムードの中行われるような最悪の事態にはならなかったので良かったです。

むしろテンションとしては全員吹っ切れた感じだったので、凄い暴走モノの発表会となりました。

その意味不明なテンションがハードルを下げたということもありまして、思ったより楽に発表も出来ました。

質疑応答の時間に一瞬だけ起こる沈黙には未だに慣れませんけどね・・・。


まぁとにかくその質疑応答の内容が一言でいうと、「カオス」で、

先生がどんな愚問でもぶつけた者勝ちという趣旨の提案を行ったこともあって、なんか凄かったです。

質問・・・というより完全に煽ったような・・・。まぁたまにはいいんじゃないかな。

そんな感じでかなり質問の時間が長引いたこともあり、他のところに比べて滅茶苦茶に終わる時間が遅かくなりました。
テンションのせいで自滅した・・・のか?

そんな感じで試験前にもかかわらずに襲ってきたプレゼンに何とか競り勝った高専生一行でした。

(^・ω・)ノ RadiumProduction in RoboCup Junior
少しだけ前のお話ですが、夏休みにうちの学校でオープンキャンパスがありました。

その際に、色々有りまして、うちの部活も手伝うことになったんです。

それでその時、図書券を頂きました。

そしてこの前の休みにそれを神保町で使ってきました。

とりあえず回路の本を何冊か買ってきたんです。微妙に足りなかったんでいくらか出しましたけど・・・


それでそれを買ったのはいいのですが、部員がみんな「常に持っておきたい」というので

そっから流れが急加速、電子化することになりました。

買ったばかりの新品を即裁断・・・。やっぱ高専生ですね。

といっても自力の裁断は自力貧なので、部員が業者に頼んでくれました。

そしたら先週、PDFになって帰ってきてくれました。


只、これちょっと困ったことが有りまして、いや、大したことじゃないんですけど・・・

コピーする際に、表紙やら裏表紙も一緒にプリントされているので、

目次に書いてあるページ数と実際のPDFのページが微妙に合わない・・・。

この本だと2ページずれちゃってますね。まぁわかってればいいのですけど・・・。うぅ。

あとはPCだとちょっと本より見づらいってところがありますね。拡大率とかが・・・ちょっと・・・

今度PDFリーダーで読んでみようと思います。けどPDFリーダーって遅いんだよなぁ・・・


やっぱりこの感じだと、まだ本を電子化するには

電子媒体の方がちょっと技術的に追いついていないような雰囲気がでています。

電子化するのであれば、もっと目当てのページに行きやすくするような検索の方法がないとこれは正直・・・メンドクサイ(笑)

やっぱりがさっとページをめくれないので本より使いにくいのは仕方が無いですが、まぁ要は慣れなんでしょうね。

でも手軽に本を携帯できるのでこれはこれで便利ですね。

という訳で時代の波っぽいものに乗ってみた今日この頃でした。


(^・ω・)ノ RadiumProduction in RoboCup Junior

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 30
最新CM
[05/09 ONE RoboCuper]
[05/07 HDD ほしいよー]
[04/21 ブラック3辛]
[12/26 bols-blue]
[06/08 ONE RoboCuper]
かうんた
カウンター カウンター
らじぷろ目次
らじぷろ検索機
プロフィール
HN:
Luz
性別:
男性

PR

忍者ブログ 2007-2021,Powered by Radium-Luz-Lα+-Rescatar in RadiumProduction [PR]


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...